コンビニでの携帯料金の支払い!クレジットカードを使うには

2015年12月19日知っておきたいカード知識

クレ助
弟が携帯料金払えなくて泣きついてきたよ…。僕もピンチで貸せなかったけど(汗)

クレ子
あちゃ~、兄弟そっくりだね。確か弟君はクレジットカードを持ってたよね。それで払ってみたらどうだろう

普段の支払いをクレジットカード払いにしてなくてもカードって使えるの?

裏技みたいな感じだけど、出来るには出来るよ~

前回の記事、「携帯料金はクレジットカード払いが得?メリットがあるのか徹底調査!」にて、毎月の携帯料金の支払いをクレジットカード払いにしておくことをオススメしましたが、そんな私も以前は振込用紙を使っての支払いをしていました。

お金に困っている時って、出来れば現金を減らしたくないもの。当時を思い出すと、カツカツの時って、何かしらの毎月の支払いすらついついギリギリまで(給料日近くまで)溜め込んじゃったり…。

そんな時には、携帯料金をはじめとする、公共料金の請求書(振込用紙)がコンビニでカード払い出来れば…と思ったものです。

以前は仕事に追われて、細かい事を考える余裕が一切ありませんでした。でも、東京から岡山に移り住んで、気持ちが楽になったのか、そうした過去の疑問を振り返る機会がここのところ多いんですよ~。

そんな中で、「よくよく考えれば、コンビニならばクレジットカードで請求書払い出来る」と、気付くに至りました。その方法について一緒に見ていきたいと思います。

スポンサーリンク

通常はコンビニでの携帯料金の支払いにクレジットカードは使えないけど

コンビニの写真

レジでクレジットカードを出して拒否された経験がある人も多いのでは?

携帯電話や電気代等の公共料金の請求書払いの場合、コンビニのレジではクレジットカードを受け付けてもらえないのが普通です。

クレジットカードの利用だと、通常、コンビニ側が利用手数料を支払う形になります。ですが、こうした公共料金の支払い受付は「収納代行」として行っているので、そもそもの利益が極めて少ないんですよね。そこからクレジットカードの手数料を引くというのは、確かに素人目から見ても厳しいと思います。

■支払えるカードもあるにはある

例外的に、ファミリーカードを利用する際に、同コンビニが作っているクレジットカード「ファミマTカード」ならば支払いは可能です(しかもポイントが貯まる)。

ただ、カードを持っていなければこの作戦は破綻します。そして、たまたまこちらを持っている人はそう多くないでしょうね^^;

その上で、この無理を可能にする方法が1つだけあります。それは、コンビニで使える電子マネーにクレジットカードでチャージして、それで支払うという応用技ですね。

ただし、どの電子マネーでも良いという訳ではありません。これが出来るのは…

  • nanaco

この、セブンイレブンで使える電子マネーのみです。

一体どうすれば使えるのか、ちょっと詳しく見ていきましょう。

スポンサーリンク

nanacoなら携帯電話料金が支払える

残念ながら、携帯電話料金など、公共料金の支払いをした際にnanacoのポイントは付きませんが、レジでの払い込み用紙での支払いにもnanacoはキッチリ使えます

で、このnanacoはクレジットカードチャージに対応していますので、カードを使って残高をチャージすれば、間接的にはなりますが、クレジットカードで携帯料金を支払えるんです。

ただし、nanacoのチャージは残高5万円まで。複数枚使うという裏技もあるのですが、携帯利用料がこれを超えていた場合は注意が必要でしょう。

どうやってチャージするのか。その方法を見てみよう!

nanacoのクレジットカードチャージをする方法

そんなに難しくはありません。ただ、後述しますが、使えるカードがある程度限られていることには注意が必要です。

手順は以下のとおり…

  1. セブンイレブンでnanacoのカードをゲットする
  2. 申し込み書がセブンイレブンに用意されていますので、店員さんに伝えて手に入れましょう。その場で記入して、300円の発行手数料を支払えばすぐにカードがもらえます。時折無料キャンペーンをやっている場合もありますよ。

  3. nanacoの会員ページにアクセスして、手持ちのクレジットカードを登録する
  4. 手持ちのクレジットカードをnanacoの会員ページに登録します(⇒https://www.nanaco-net.jp/pc/emServlet)。アクセスはパソコンでもスマホでも可能で、Androidの場合はアプリも用意されています。

  5. 24時間待ちます
  6. 急いでいる方は要注意。クレジットカードの登録後、24時間はクレジットチャージが出来ませんので、1日待ちましょう。

  7. 会員ページのメニューからクレジットチャージをする
  8. 専用サイトを利用して、携帯料金に合わせた金額をチャージしましょう。

  9. チャージ後はセブンイレブンのレジで残高確認が必要
  10. クレジットチャージをしただけでは、まだ手持ちのnanacoに電子マネーは入っていません。センター預かりとなっていますので、レジにて「残高確認」をします。これで利用可能になります。

  11. 携帯料金の支払い用紙をレジに渡し、nanacoで支払いをする
  12. 支払いの段階で「nanacoでお願いします」と伝えて、支払いを終わらせましょう。残高確認と同時進行にすると効率的ですよ。

3番の「24時間待つ」が焦っている身としてはヤキモキしてしまいそうですが、仕方がないと思うしかないですね^^;

なお、一番最初にお伝えしたとおり、使えないカードも存在します。かなり幅広く扱ってくれてはいますが、念の為に公式サイトの以下のページを確認しておきましょう。

ご登録いただけるクレジットカード(nanaco公式サイト)

例えば、特に会員数の多い楽天カードだと、JCBしかチャージに使うことが出来ません。どうしても不可能な場合は、諦めて現金で払うしかないかと思います…。

ただ、私が使っているドコモだと、請求書払いにしていれば、ドコモショップの窓口でクレジットカードを利用しての支払いが出来たりもします。私は一度だけこれで支払ったことがあります。口座振替の場合は、引き落としが不可になって初めてこの方法が使えるそうです。


弟のカードは使えそうだよ。でも、来月からは計画的に支払いが出来る様に言っておかなくちゃ

コンビニでクレジットカードを利用して携帯料金を支払うには、セブンイレブンでnanacoを使うのが唯一の選択肢です。

チャージできるクレジットカードを持っていることが前提になりますが、可能であれば(そしてピンチであれば)ぜひトライしてみてください。

なお、一部のカードでは、nanacoにチャージする際にもポイントが付与されてお得です。何かと使う機会の多い電子マネーですので、次にカードを作る時は、ポイントの二重取りを考えてみるのもお勧めですよ^^

そうそう。残念ながら延滞となってしまった場合には、mydocomoやmyソフトバンク、EZwebなど、各キャリアのメンバーズページからクレジットカードで支払うことも可能です。

ただ、現在は携帯料金も信用情報の1つですので、今後のことを考えると、やはり何としてもこれは避けたいところではありますけどね…。

スポンサーリンク