「蓮」の意味を特集するとしよう!名前に出てくる奥深さとは
30代も気づけば後半に差し掛かっている私HAGEの周りには子宝に恵まれてきた友人がかなりいますが、「蓮」という名前、もしくはこの漢字が入っている名前を目にする機会はかなり多いです。
多いどころか、もしかしたら一番見てきたかもしれません。
それもそのはず、「蓮」はここ10年ほど名前ランキング上位の常連で、1位になることも多い大人気の名前です。
個人的には響きのカッコよさがその最大の理由だと思っていましたが、リサーチを進めると意味にも中々の深さがあることが分かるんですよね~。余計に人気に納得がいくとでも言いましょうか。
今回はそんな「蓮」の意味を、漢字の全体像や由来、成り立ちなど、名付けに役立てていただく為に特集していきたいと思います。
「蓮」の全体像からまずはチェック!
画数 :13画
音訓:レン はす はちす
名乗り:れ
意味
ハスの実やハスの草、花(ハス科もしくはスイレン科の植物)。
ポイント
ハスはインド原産で、仏教においては極楽浄土に咲いている悟りを象徴する花とされている。夏の池に開くピンクや白の花はすずやかで、クールなイメージも強い。近年名づけで人気が出ている字であり、特に男の子の名前ではトップクラスの人気を誇る。
読みとしては1文字で名前にする場合でも組み合わせる場合でも「れん」が使われることがほとんどです。
ただ、「蓮央(れお)」「蓮未子(れみこ)」など、「れ」の字を活かすケースもありますね~。
実は私は最近結婚したのですが、妻が尼僧(いわゆる尼さん)なので「蓮」は人生においてなじみ深いものになっていたりします。
私だけでなく、仏教は日本人にとっては深い関りがある宗教ですよね。その意味では非常に日本人らしい漢字とも言えるでしょう。
ただし、名前にこの漢字が使われるケースにおいては、宗教色はそう強くない場合がほとんどです。仏教が身近にあっても、そこを重視している人が少ないのが日本人ですからね~(もちろん信心深い人や仏教関係者はまた別)。
一般的には植物そのものとしての蓮(はす)のイメージで使われている。こう考えた方が自然でしょう。
蓮(はす)の花言葉は?
名前に持たせるイメージは一人一人の自由です。したがって、個人の持つ蓮への印象を意味として名前に乗せても良いでしょう。
ただ、明確なイメージを持っていない場合や、一般的なイメージを掴みたい場合、花言葉を知ることが役立ちます。その植物に象徴的な意味を持たせる言葉ですからね。
蓮の花言葉は主に…
- 清らかな心
- 神聖
- 雄弁
- 沈着(物事に動じない)
- 休養
- 離れゆく愛
など。「離れゆく愛」はちょっと悪い言葉に見えますが、英語での花言葉ですし気にしすぎる必要はないでしょう(どんな花言葉にも良い意味悪い意味が存在しますし)。
こうした花言葉から、『心のキレイな人になってほしい』『説得力を持って力強く話ができる人になってほしい』『いつでも冷静な人になってほしい』『しっかりと休養を取りながら生きていってほしい』とか、もしくはそれぞれを組み合わせた意味を持たせるのが基本形ですね。
まあ、最後の休養については私がかつてブラック企業に勤めていたから取り上げただけだったりしますが(笑)
漢字の由来や成り立ちからも発見がある!
蓮は『くさかんむり+連』の組み合わせで成り立っている漢字です。
くさかんむりは「並んでいる植物」を指します。
連は人が並んで車を引いていることを表す象形文字で、そのまま「連なっている」ことを意味します。
蓮にはたくさんの孔(穴)があり、これらの文字を組み合わせることで、『無数の小さな穴が連なっている植物』を表すようになりました。
また、別の説として蓮が『並んで実のつく花』であるからこの組み合わせになったというものもあります。
どちらの説にせよ、成り立ちからは…
- 多くのものに恵まれた人に~
といった解釈も生まれてきそうですね。友人だったり、仕事だったり、お金だったりと、付加する意味は人それぞれとなるでしょう。
名付けの際に注意点はある?
どちらかと言えば画数の多い漢字ですので、他の文字と組み合わせる際にはなるべくシンプルな文字を選ぶとバランスが良くなると言われています。
ただし、最近はそうしたセオリーを崩すことで名前がクールに見えるという考え方もありますね。近しい人に「蓮穏(れおん)」という名前の子供がいるのですが、多少キラキラしている印象はあるものの、確かに字の雰囲気がカッコいいんですよね~。
その意味では自由に組み合わせを考えても良いと私は思いますよ(キラキラしすぎには要注意かもしれません)。
合わせて熟語には念のために注意したいところですね。
極例ですが「根性のある子に~」の意味をを蓮に組み合わせようと「蓮根(はすね)」みたいな名づけをすると、食材のレンコンを表す組み合わせになって、周りの人が驚く可能性があります。まあ、レンコン好きの私にとっては良い名前に見えたりもするんですが…。
「蓮歩(美人がしなやかに歩くさま)」など意外な熟語があったりもしますので、漢和辞典などで熟語はチェックして意図せぬ印象が出てこない様にするのがおすすめです。
私の場合は妻の職業の関係から「蓮」を名前に使うとしたら宗教的な意味も含めていくことになるかと思います。ただ、そこを抜きにしても非常に印象的な良い意味を持たせられる漢字でもありますね。
自分らしい解釈をしつつ、良い意味を持たせてあげてくださいね。
ちなみに、個人的には「蓮」は1文字が一番好きですね~。まあ、私の好みはどうでもいいですが(笑)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません