「涼太」の意味を追いかけた!名前の両文字に複数解釈が出来るよ
涼しげな名前だけど、どことなくわんぱくさも感じられる。この「感じる」というポイントにおいては、涼太という名前はイメージのしやすい存在だと思います。
しかしながら、それを「名前にこめられた意味・願い」という観点へ移すと、決してそうシンプルなものではなく、色んな意味や解釈を持つ。これが名前を追いかける楽しさと言って良いでしょう。
これまでに取り上げてきた名前でも、意外な解釈が隠されている。そんなことも多かったですからね~。
そうしたところを楽しみに、今回は「涼太」という名前を、1文字1位文字の意味、2文字合わせての解釈という流れで特集していきたいと思います。
涼太の1文字1文字の意味と組み合わせてのシンプルな解釈
画数 :11画
音訓:リョウ すず(しい) すず(む)
名乗り:あつ すけ
意味
気温がさわやかでひんやりするさま。ひえびえとして、物寂しいさま。つめたく思いやりがないさま。
ポイント
冷静さをイメージさせ、落ち着いた聡明な印象のある字。意味だけでなく「リョウ」の響きにもクールさが感じられ、男女問わず名付けで人気となる文字である。ただし、「荒涼」の様に寂しさの雰囲気のある言葉も存在するので、組み合わせ方によっては冷淡な雰囲気も出してしまう場合があるという点に注意が必要。
※もっと詳しく!
⇒「涼」の意味を追いかけた!名前に使うと暖かさも出てくる!?
画数 :4画
音訓:タイ タ ふと(い) ふと(る)
名乗り:おお たか と ひろ ふと ふとし ます み もと
意味
たっぷりとふくれているさま。ゆったり落ち着いたさま。年長者や、目上の人の親などの呼び名につける尊称の言葉。
ポイント
「大きい」や「落ち着いている」などの意味があり、簡単なことでは動じないイメージがが出る。男の子の名付けでは最も人気のある字の1つで、わんぱくで男らしい印象が好まれることが多い。
※もっと詳しく!
⇒「太」の意味を追いかけた!名前でのイメージと本来の解釈が正反対?
読みとしてはあれこれ考えられないことはありませんが、やはり「りょうた」とするのが自然でしょう。
「涼」は捉え方によっては冷たさといった意味も持ちますが、基本的に名前はポジティブなところに目を向ければ良いものだとも言えます。
その上で、ポイントにある様に、冷静さとか落ち着き。こうした解釈は非常に使い勝手が良いですね。語源を辿ると「澄み切る」とか「透き通る」といったイメージに行きつきますので(それが転じて「ひややか」「冷たい」となった)、透明感を表現するというのも面白そうです。
「太」はシンプルに男の子らしさの表現(元気の良さなど)にも使われる言葉です。しかしながら、年長者などを表すことから、器の大きさや、ドシッと構える様な落ち着きを持ったという様な解釈も出来ます。
「落ち着き+元気さ」で複数の良い面を強調する、もしくは「落ち着き+落ち着き」で落ち着いた印象を倍増させる、そんな感覚で解釈の幅を持ちそうですね、
ひとまず、「太」に男の子の良さをイメージする方が多くはありますので、シンプルに解釈するとすれば…
- 冷静で頭の良い人だけど、元気の良さも兼ね揃えていてほしい
この様な意味が真っ先に頭に浮かんできました。
と言っても、まだまだ色んな意味を持たせられそうで、名付け側の気持ち・思い次第な部分が大きいですね。
他の解釈もあれこれと見ていくとしましょう。
2文字合わせての他の例もチェックしよう
縁起の良さをイメージして、ラッキーセブンの7例を出していきたいと思います。
「冷静さ、クールさ、さわやかさ」「元気の良さ、尊敬される存在、落ち着き」このあたりを自由に組み合わせましたが、色んな可能性が出てくる名前だと改めて感じました。
様々な人物像が描けて、考えていくのが楽しかったです^^
聡明だけどメチャクチャ喋る人とか、さわやかで器の大きい人とか、どれもこれもポジティブな方向に持っていけるのは間違いないですね~。
「涼しげな」と聞くと、さわやかさやクールなど、そうしたところはイメージに浮かびやすいですが、掘り下げて考えると「落ち着き」の表現にもなる。そして、「太」も男の子のパワフルな雰囲気とは方向性の違う「落ち着き」も含まれる。
言葉の意味は、1つの視点でみると広がりづらいですが、こうして文字にアプローチしていくと可能性がどんどん広がっていきますね。
こんな想いを乗せたい。でも画数や響きが気になる…。そんな時は、単体の文字の意味をチェックしていくと、意外な選択肢が出て来るかもしれません。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません