ダイソーの将棋セットがかなり丁度良い!思った以上に好感触です

ダイソー

クレ助
藤井聡太くんが大活躍してるね。僕も思わず1か月前に将棋を始めちゃったよ

クレ子
へ~、いいね!私も子供の頃お父さんと打ってたな。将棋盤と駒は持ってるの?

いや、せめて駒の動かし方覚えてから買おうと思って…

1か月…。ひとまず安いので良いから、将棋盤買って並べてみた方が覚えられるかも

四間飛車美濃囲い!どうも、最近将棋を始めたHAGEです(子供の頃に軽くやってはいましたが)。

いきなり意味不明な主張から入りましたが、四間飛車美濃囲いは初心者向きの戦術だと学び、今コツコツと勉強をしている将棋の作戦の様なものです。

でも、特訓しても特訓してもヘボ将棋しか打てない私。30代のキツさを感じることに…。

ひとまず、時間は掛かっても良いので、何とか初心者を脱却するまでは頑張って、近所の将棋センター的なところで、じいさま方と激しい戦いをするという野望を持っている今日この頃です。

ただ、家に将棋盤も駒もなく、ずっとネット将棋で対戦やら研究やらをしていたんですよね。それはそれで良いのですが、打ち方の基本の筋道である定跡や、細かい対応なんかがPCだけだとどうにも覚えづらいんですよ。

と言うことで、これは将棋と駒が1セットなければ厳しいぞと、まずは簡易的なものでも良いので、購入することを決意したのが一昨日です。で、あれこれ調べて、ダイソーにて将棋セットを手に入れました。

結構気に入ってますので、この将棋セットがどんな感じか、じっくりとレビューしていきたいと思います

スポンサーリンク

ダイソーにて一発で発見した将棋セット

さて、まずは発見時にテンションが上がって思わず撮影してしまった1枚からいきましょうか。ダイソーをあれこれ探して見つけた将棋セットはこの1種類でした。

ダイソーで見つけた将棋セット

100円ショップとして有名なダイソーですが、ご覧の通り500円です。

となると、ついつい即座に「高くない?」と反応してしまいそうなところではありますが、将棋セットだと考えると格安です。一部のコンビニにあるポケット将棋でも600円以上はしますからね。(ちなみに、私はダイソーの100円以外の商品も歓迎派です)

ただ、安かろう悪かろうでは意味がありません。でも、リサーチの段階では好感触を得ていましたので、迷わず購入。そして、足早に帰宅して開封したのですが、思っていた以上にしっかりした将棋セットであることに驚かされました。

開封レビューをしていくよ

ひとまず、箱の中に入っているものをそのまま取り出すとこんな感じです。

開封した将棋盤

見たままですが、折り畳み式の将棋盤で、裏書によると、素材は耐衝撃性ポリスチレンとスチールを組み合わせたものとのことでした。触った感じとしては、ちょうど良い堅さかな。

この将棋盤を開くと、中には駒と説明書が入っています。

説明書と将棋の駒

説明書が見えづらいかもしれませんが、基本的なルールと、駒の動かし方が解説されたものですので、これから将棋を始めようという方には役立つかもしれません。

駒は枠から切り取るタイプのもので、マグネット入りです。予備駒は無く、基本ルールぴったりの枚数が付いてきますので、駒を無くさない様に注意をする必要はありますね。

ダイソー将棋セットの駒

なお、格安の将棋盤で個人的に最も気になっていたのがサイズでした。あまりに小さすぎると打ち勝手が極端に悪くなりますからね。修学旅行なんかでポケット将棋を打った記憶がありますが、他の駒が指に当たって大変だったのをよく覚えています。

でも、この将棋盤はポケット将棋よりもひとまわり以上大きいです。実家にある将棋盤ほどのサイズではないですが、部屋に置いても邪魔にならず、そう打ちづらくもない、絶妙なサイズだというのが私の感触ですね~。

言葉だけだとイメージしづらいと思いますので、家にあるものと比較してみました。

ソースと将棋盤の比較

…。昨日撮った写真なのですが、なぜソースを選んだのか(笑)

なお、このソースはミニサイズではなく、ノーマルサイズ。スーパーで一番よく見るあの大きさです。ひとまず、サイズは掴みやすいかなと^^;

駒を回して切り取って、盤上に並べたらゲームの準備は完了です。

将棋開始時の写真

当たり前ではありますが、特に傷も無く、足りないものもありませんでした^^

お、見た感じは中々良さそうだね。これなら買っても良いかな

開いた段階で、私もクレ助くんと同じ意見でした。取り出してから、実際に2日使ってみましたので、使用感についてもお伝えしていきますね。

スポンサーリンク

使い勝手はどうなのか

サイズについては先にお伝えした通りですが、打ちにくいということもなく、かなり快適に将棋が指せています。

一点、マグネット式ということが不安ではありましたが、磁力が良い感じに強すぎず、全く邪魔にはなりません。恐らく、木製のものと比べて駒が軽い為、ちょっとした衝撃で動いてしまうのを防止する為の形なんでしょう(縦にするとスルスルッと駒が落ちるくらい)。

ネット将棋での対戦の検討にも使いましたが、普通に指す分には不満は一切出てきませんでした。個人的には良い買い物が出来たと感じています^^

■ただし不満がない訳ではない

2点だけ惜しいと感じる点が一応ありはします。

  • 切り取った後に駒にポッチが残るので、触り心地にやや違和感がある
  • 駒置台は付いていない

枠からねじって外す駒なので、どうしてもその後が残ります。対局中や検討中に駒に触る回数が多い分、多少は気になりはしますね。まあ、やすりなどでちゃんと削れば問題ないでしょうが、私はどうにも面倒で(汗)

それと、駒置き台がないので、持ち駒をその辺に置いておかなければいけません。本格的な将棋セットにも付いていないことがほとんどみたいなんで、仕方がないですけどね。

ポッチについてはもはや開き直っていますが、駒置き台がないと私としては気分が盛り上がらないので、代わりに以前ダイソーで購入したコースターを下の写真の様に利用しています。

コースターを駒置き台に

個人的には意外と見た目としてもハマっていて、密かに気に入っていたり(笑)

このダイソーの将棋セット、「買いですか?」と聞かれたら「買いですよ!」と私としては答えます。500円という値段に対して、コスパはメチャクチャ良いと思いますからね~。

と言っても、いつか我が家で将棋仲間と対局をするなんて夢を考えると、やっぱりある程度上手くなったら、多少はちゃんとした将棋盤を買おうとは思っています。駒をパチンと指す音で気持ちが変わりますからね。

お金はそんなに出せないので、最高級の本かやで作られているものとはいきませんが、取りあえず今の狙いはコレです。

まあ、将棋センターで対局できるくらいになったらと考えているので、まだまだ道のりは遠いですけどね!

ちなみに、そちらを購入した場合でも、今回の将棋セットは(大きすぎないので)パソコン横を定位置としての研究用として活躍しれくれると思っています^^


最初から木製の将棋盤を買うのも良いね!カッコいいし

そうだね。でもクレ助くんは飽きっぽいし、まずはダイソーので良いんじゃないかな

途中でポケット将棋を例に出しましたが、正直手に取るまではポケット将棋と同じくらいのものだと思っていたんですよ

でも、特にサイズという点で、良い意味で予想を裏切られました^^
(もちろん、ポケット将棋にはポケット将棋の利点がありますけどね)

ダイソーについては色んなものを買っては、時々記事を書いていますが、そうした中での満足度はかなり高いですよ。

惜しむらくはもう1段階グレードが高い将棋セットが見つからなかったことですね。購入前のリサーチでは840円の将棋セットもあるといった情報が入っていたんですよね。しかも盤も駒も木製とのこと…。

一応、3店舗ほど回ってみたのですが、こちらは見つかりませんでした。近所のダイソーなんかは大型店ですので、恐らくですが、今は販売していないのでしょう。まあ、5年ほど前の情報でしたし、諦めもつくというものですが。

もしまた売り出したら、思わず買ってしまうかもしれません(笑)

※ダイソーで購入したもの、気になったものの記事は以下のページにまとめていますので、商品探しに活用していただければと思います♪

ダイソー記事一覧

ダイソー記事はこれからも徐々に増やしていきますので、ぜひ時たまチェックしてやってくださいm(_ _)m

スポンサーリンク

ダイソー

Posted by hage28